研究、検査に必要な機器が高額なため予算がいつでも不足している、研究に必要な分析機器が購入できない等、予算、機器不足によって研究、検査が止まっていることはありませんか?
世の中のいろいろなサービスがサブスクが一般的になってきました。
樋口商店は研究、検査についても買えない機器は借りる、使いたい人がいたら機器を貸すことで、人が踏み入れていない研究分野、他社に出来ない検査、サービスを提供できると考えております。
次のようなことで悩んでいる方はご相談ください。
- 新品の分析機器は高い。
- 新品の分析機器を購入したいが、結果が出るかわからない。
- 数か月のプロジェクトの期間だけでよい。
- 新品の分析機器は高い。
:
樋口商店の分析機器のサブスク、ご希望をレンタル品で揃えるサブスクラボで解決いたします。
分析機器のサブスクは、リビルドし、バリデーション点検※を行った分析機器(HPLC、GC、GC/MS、分光光度計、FT-IR、原子吸光光度計)を提供しております。
※バリデーション点検は校正証明書付きの器具を使って行っておりますので、国際基準に関連付け出来ます。
レンタル品で揃えられるラボ機器は以下のURLの在庫品になります。(弊社グループ会社)
https://ehi.co.jp/category/item/販売も行っています。
是非ご相談ください。